10月9日(木)、後期生徒会役員選挙および立会演説会が実施されました。 この選挙は、これからの知内中学校の生徒会活動を牽引していく執行部を決定する、大変重要な機会です。

立会演説会では、全ての立候補者が「あいさつ」について触れており、知内中学校の目指すベクトルが揃っていることを感じました。

知内中学校は、この選挙を経て誕生する新しい執行部を中心に、「素晴らしいあいさつに溢れる学校創り」に邁進していくことでしょう。