デジタルとアナログ

10月15日(水)の保健体育の授業では、創作ダンスが行われました。 生徒たちは、タブレットをホワイトボードにくっつけるという工夫を凝らし、デジタルとアナログを融合させた新しいスタイルで振付を考えていました。タブレットで音楽や参考動画を確認したり、アイデアを共有したりしながら、チームとして協働的に活動する姿が見られました。

どのチームも、楽しみながらも真剣に意見を出し合い、一つひとつの動きに心を込めて向き合っていました。生徒たちの個性と創造性が光る、充実した学びの時間となっています。

この協働的な学びを通して、どのような表現が生まれるのか、生徒たちの成果を発表会で拝見できることを今から楽しみにしております。