7月11日(金)知内町にあるこども園・小学校・中学校・高校学校の全教員が集まり、町教育研究会が開催されました。

知内町では5年ごとに教育の方針を決める「教育中期推進計画」が策定されております。今年度が第3期の最終年、来年度は第4次となります。

そこで、知内町の教育の柱となる「幼少中高連携で目指す児童生徒像(18歳の姿)」について話し合いました。11月頃をめどに作成する予定です。知内町の子どもたちのために、教員一同全力を尽くします。