キャリア講話(教室)を実施しました

1学期に引き続き、この度も斎藤 端様を講師にお迎えし、全校生徒を対象としたキャリア講話(教室)を実施いたしました。

2年生は、職業選択をテーマに、自分にとっての基準となるものを深く考察しました。提示された15の視点の中から、自身が重要だと考える5つを選択するワークを通して、自己理解を深めるとともに、将来の自己実現に必要となる資質について学びを深めました。

3年生は、「話を聞く態度」をロールプレイングで実践する中で、アサーション(相手を尊重しつつ自分の意見を適切に伝えること)について学びました。 3年生にとっては、最後のキャリア講話となりました。講師の斎藤様からは、最後に生徒たちへ「人生は思った通りにならない。やった通りになる。」という、力強いメッセージをいただきました。