農業講話~ふるさと「知内」を学ぶ

7月3日(木)JA知内営農センター 藤澤純一係長を講師にお迎えし、1年生を対象とした「農業講話授業」が行われました。

ふるさと学習の一環であり、自分たちの町で行われている生産活動について、働く人たちの様子や生産のための空を捉えるとともに、原料や製品を通した地域のつながりに気づくことがねらいです。

一連の学習計画において、来週には集荷場見学、その後、農業体験を予定しております。農業体験で、実際に土を触り、作物を育て、収穫することは、生徒にとって貴重な「ふるさと学習」そして、「食育」の場となるでしょう。